セミナー・ワークショップ
米国内科学会日本支部 医学生・研修医向けセミナー に参加しました
2017年4月16日 セミナー・ワークショップ2017年
2017年4月16日に、米国内科学会日本支部 レジデントフェロー委員会主催の医学生・研修医向けセミナー「あなたも世界の内科医に!」にDiRECT教員が参加しました。栗田が学会抄録とポスターを効果的に作成するためのポイント …
【大学院教育】『解析演習ワークショップ2016』を開催しました
2017年2月4日 セミナー・ワークショップ2017年
2017年2月4日に、DiRECT教員の栗田准教授が 『解析演習ワークショップ2016』を開催しました。受講者の皆様より、 「実際に論文を執筆するためのデータの取り扱い、解析の仕方が理解できました。とても実践的な内容でし …
【大学院教育】『講義演習ワークショップ2016』を開催しました
2017年2月4日 セミナー・ワークショップ2017年
2017年2月4日に、DiRECT教員の栗田准教授が 『講義演習ワークショップ2016』を開催しました。受講者の皆様より、 「非常にわかりやすかったです。研究予算の申請などの際にも非常に大切なことだと感じました。貴重な機 …
第4回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました
2016年10月24日 セミナー・ワークショップ2016年
2016年10月23日に、DiRECT教員が 第4回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました。50名弱の医大関連施設を含む、福島県内の医療者の皆様にご参加いただきました。 受講者の皆様より、 「事前学習がされていたた …
第4回會津藩校日新館「臨床研究デザイン塾」に参加しました
2016年9月7日 セミナー・ワークショップ2016年
2016年8月26日-28日に、DiRECT教員が臨床研究イノベーションセンター主催の『第4回會津藩校日新館「臨床研究デザイン塾」』に参加しました。約60名の県外の若手医師にご参加いただきました。栗田・矢嶋らが、臨床研究 …
第4回「臨床研究てらこ屋 in 福島」OneDayワークショップのご案内
2016年5月26日 セミナー・ワークショップ
開催概要 テーマ 「研究デザインを仲間と学ぼう!」 (当日まで)遠隔学習教材による事前学習と簡単な事前課題 (当日)ミニレクチャーと小グループ実習 対象 福島県立医科大学と附属病院の医療者の方 県内の関 …
『解析演習ワークショップ』を開催しました
2016年2月10日 セミナー・ワークショップ2016年
2016年2月6日に、DiRECT教員が 『解析演習ワークショップ』を開催しました。受講者の皆様より、 「楽しんでやることができました。コツというか、裏技はたくさんあると思うので機会があれば参加したいです。」 「フローチ …
『講義演習ワークショップ』を開催しました
2016年2月10日 セミナー・ワークショップ2016年
2016年2月6日に、DiRECT教員が 『講義演習ワークショップ』を開催しました。受講者の皆様より、 正直なところ、これまでサンプルサイズについて考えていなかった。今後計画を立てる際にはしっかり検討したい。 サンプルサ …
第1回 初学者のための臨床研究セミナー in ふくしま のご案内
2015年8月1日 セミナー・ワークショップ
輝きと深みのある臨床診療・学会発表をしたい!と願う、福島県内研修医の皆様へ送るセミナーです。 第1回の今回は、臨床研究デザインのはじめの一歩である、「臨床上の疑問の構造化」に焦点をあてて、講義と小グループ実習を通じて臨床 …
『研究デザイン学ワークショップ』を開催しました
2015年7月4日 セミナー・ワークショップ2015年
2015年7月4日に、DiRECT教員が 『研究デザイン学ワークショップ』を開催しました。30名を超える医大関連の医療者の皆様にご参加いただきました。 受講者の皆様より、 「わかりやすい説明とグループワークの新鮮さが非常 …