Department of Innovative Research & Education for Clinicians & Trainees (DiRECT)

新着情報

セミナー・ワークショップ

第8回「臨床研究てらこ屋 in 福島」One Day ワークショップのご案内

 開催概要   テーマ 「研究デザインを仲間と学ぼう!」 (当日まで)遠隔学習教材による事前学習と簡単な事前課題 (当日)ミニレクチャーと小グループ実習 対象 福島県立医科大学と附属病院 …

【大学院教育】『解析演習ワークショップ2019』を開催しました

2020年2月8日に、DiRECT教員の栗田部長が 『解析演習ワークショップ2019』を開催しました。受講者の皆様より、 課題を見たときは難しそうと感じましたが、WSで解析をしながら進めることで抵抗感がなくなりました。 …

【大学院教育】『講義演習ワークショップ2019』を開催しました

2020年2月8日に、DiRECT教員の栗田部長が 『講義演習ワークショップ2019』を開催しました。受講者の皆様より、 具体的な例が多くとても分かりやすかったです。サンプルサイズを設定するにあたり数が足りてないと折角の …

第7回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました

2019年9月22日に、DiRECT教員が 第7回『臨床研究てらこ屋』in 福島を開催しました。およそ50名の医大関連施設を含む、福島県内の医療者の皆様にご参加いただきました。 受講者の皆様より、 各テーブルにファシリテ …

【大学院教育】「実践臨床統計学特論演習I / 臨床データ解析学特講」の2018年度 授業評価を集計しました。

受講者のコメント等の詳細は、こちらの URL をクリックしてご覧いただけます 2018年度 実践臨床統計学特論演習I / 臨床データ解析学特講 授業評価

【大学院教育】「実践臨床統計学特論演習Ⅱ/臨床データ解析学演習」の2018年度 授業評価を集計しました。

受講者のコメント等の詳細は、こちらの URL をクリックしてご覧いただけます 2018年度 実践臨床統計学特論演習Ⅱ/臨床データ解析学演習 授業評価

【大学院教育】「診断・治療・アウトカム評価特論演習/ヘルス・サービス・リサーチ」の2018年度 授業評価を集計しました。

受講者のコメント等の詳細は、こちらの URL をクリックしてご覧いただけます 2018年度 診断・治療・アウトカム評価特論演習/ヘルス・サービス・リサーチ 授業評価

【大学院教育】「研究デザイン学/臨床研究デザイン学」2019年度版はこちらからお入りください

受講には事前登録が必要です。そのためには以下のタイトルをクリックして、シラバス紹介のページにジャンプしてください。 シラバス紹介のページで、事前登録ができます。 なお、大学院の単位をとるための「履修登録」は、教育研修支援 …

【大学院教育】教員がFMUスキルアップセミナーで『臨床医を元気づける臨床疫学研究:大学院生が日経メディカルに取材されるまでに続けた6つの習慣』を講演しました

教員の栗田宜明が、男女共同参画室の要請をお引き受けして、2月5日のFMUスキルアップセミナーで講義を行いました。お題は、「臨床医を元気づける臨床疫学研究:大学院生が日経メディカルに取材されるまでに続けた6つの習慣」でした …

【大学院教育】『解析演習ワークショップ2018』を開催しました

2019年1月12日に、DiRECT教員の栗田准教授が 『解析演習ワークショップ2018』を開催しました。受講者の皆様より、 とてもおもしろかったです とても実践的でした。内容は難しかったですが復習してものにできるように …

« 1 4 5 6 7 »
PAGETOP